大山崎町・Nさん

作業・施工内容
知り合いの工務店からヘルプの依頼で作業をいたしました。
部品はMIWA製の145HMの両面シリンダーです。工務店さんが部品を取り寄せて取り付けをしようと思ったようなのですが取り付けが出来ず、どうしようもなくなってしまい依頼となりました。
MIWA製の握り玉、HMの両面シリンダー仕様とは室内側、室外側、どちらも鍵で開け閉めするための錠前です。防犯効果としてはサムターン回しなどの侵入も防げます。ただ、逆に火災や災害時などでは、鍵がないと脱出できないため取り付け場所によっては消防法によって禁止されている場所もあります。
今回は庭から外へ出るための扉の一つだっため入居者様のご理解があれば取り付けは可能です。
交換の方は、MIWA製の握り玉は取り付けにちょっとしたコツが必要なのですが、今回取り付けをむずかしくしていたのは扉厚のサイズが間違っていたためでした。錠前は自動車のタイヤと同じように色々なサイズが存在しています。特に扉厚は2mmほどの間違いがあっても支障が出る場合があります。今回はその2mmの間違いだっために取り付けが難しくなってしまったのです。
今回は錠前の内部を加工することにより扉厚を調整して交換をしました。
地域 | 大山崎町 |
---|---|
作業内容 | 錠前加工交換
|
期間 | 当日 |
価格 | (加工交換工賃、出張費込み) 8000円(税別) |